もう1年前の記事なんだけれども、良く使うわけじゃないから、なかなか身になっていない「正規表現」。 ちょっとしたことなんですが、こんな風に書いておくと、後で見たときに非常に分りやすい! ということを覚書・・。 続きを読む
タグ: PHP
多くのテーマに XSS 脆弱性のおそれ
XSS(クロスサイトスクリプティング)の脆弱性のおそれがあったらしいのでメモ・・・。 対策をされてない方は一度確認してみましょう! 私も該当箇所を修正しておきました。 WordPress Japan :: トピックを表示 – 多くのテーマに XSS 脆弱性のおそれ (EasyAll は要確認) http://phpbb.xwd.jp/viewtopic.php?t=1144 続きを読む
便利なHTML_QuickForm。出力コードをカスタマイズする時。
なんかでくくる」ってことが出来ません。 色々createElementの属性を調べてみても出来なさそう・・と思ったら、既存クラスの上書きで対応可能なのですね! 「PHPのテクメモ」さんにて紹介されていました。 続きを読む
クールなフォームチェックAjaxライブラリ「Really easy field validation」
Ajaxを使った「入力フォームのチェックスクリプト」。
PHPやjavascriptでダイアログ出すんじゃ、スマートじゃない。そこでAjax。
最近では様々開発されているので、うれしい限りなのですが、「結局どれがよいのか」。
「phpspot開発日誌」さんでも複数、紹介されています。これを参考に自分の備忘録として・・。
phpspot開発日誌: JavaScriptでフォームの値をリアルタイムにバリデートするライブラリまとめ
http://phpspot.org/blog/archives/2007/03/javascript_43.html
この記事のように、下記の「Really easy field validation」は、使ってみた結果、ホントすばらしいです!
Really easy field validation * Dexagogo
https://github.com/atetlaw/Really-Easy-Field-Validation
続きを読む