先日記事にした「Pixelmatorなどのシェアウェア詰め合わせが$49!」のお祭り騒ぎがもうすぐ終わります。
いやー、このチャリティーの勢い、スゴイです。もうすぐ終了となるかと思いますが、$50万に達しそうな額まで行ってしまいました。
アプリも10個から14個に増え、最後の「VectorDesigner」まで余裕で提供される額に。
続きを読む
タグ: MacOSX
Pixelmatorなどのシェアウェア詰め合わせが$49!
PISCESさんの記事に触発され、私も購入してしまった「MacHeist Bundle 」 Macのシェアウェアたち(12個⇒残り3日を残しなんと14個に増殖中!)を、激安でバンドルし、一部の売り上げ金をチャリティーに寄付する企画です。 バンドルソフトは以下の通り。 続きを読む
.Mac(ドットマック)の正規メンバーになる。
先日の記事(MacBookのHDDがクラッシュ・・そして交換。で、「.Mac」)と、MacOSX 10.5 Leopardに移行するのを契機に、「.Mac」の年間9800円する正規メンバーになってしまいました。
続きを読む
MovableType バージョンアップ
Milano::Monologさんのページを参考に日本語パッチもMacOSX上で無事完了。作者の方に感謝です。 MacOSX上でのパッチ、ターミナルを使ったりしますが・・自分はいつのまにかに多少慣れました♪ Windows上では「Movable Type 日本語化手順」が参考になりますね~ パッチあて中、「Atom」っていうのが出てきて気になったので、ここを熟読してみる。 追記: 2006年より「WordPress」に乗り換えました。カスタマイズが全然しやすい!楽しい!
Pantherいい♪
Panther新規インストール! もう、各所で言われていることですが、とっても動作が軽くなりました。今まででも遅いとは思わなかったのですが、全てのことがかなりキビキビとMacをさわっていることがとても楽しい♪各設定やアプリインストール等、環境構築も楽しいです。新アプリ切替機能「Exposé」に超関心! 新Finderはまだちょっと慣れないけど、とっても便利♪PathFinderの作者さんがちょっと気の毒かなと・・(^^;。何気にSafariもバージョンが上がっていてバグ減った? Macを触っているとわくわくします。Windowsシェア95%なんて数字があるのだけど、その中で本当にWindowsが好きでWindowsを選んでいる人、どれくらいいるのでしょう。 Switchキャンペーンやってます。
Mac OSX 10.3 Panther 発売!
NewなOSの発売日です♪ AppleStoreでは、かっこいい タグプレートがもらえるとっ! 各お店でも色々な発売記念イベントをやっているようで♪ OSXもかなり良くなってきました。うれしい♪