今までたまに早起きして、近所の公園で走ったりして、その朝の景色と清清しさで「すげー気持ちいい♪」なんて感動したりしていたのですが、それでも人間はなかなか習慣づかない生き物でして・・(^^;
と言うわけで、最近またCM流れ出している「Nike + iPod Sport Kit」を買ったのですよ。
iPod touch買ってから、車専用ジュークボックスになっていたiPod nanoが活躍してくれるのです♪
続きを読む
タグ: Mac
MacBook Air の封筒ケース
もう頻繁に流れている「封筒からでてくるMacBook AirのCM」。
Macbook Air買ったら、是非あの封筒にいれてウケを狙いたいところ!・・・でやっぱり発売されて人気のようです。
左画像のMacBook Air の封筒ケース「AirMail」は海外サイトで、$29.95で購入できます。
続きを読む
MacBook Air のCM曲とピアノ譜
薄々Mac MacBook Air !
もう登場から2週間ばかし経って、冷静に見ることが出来る人も多くなったかもしれない「MacBook Air」。アメリカでは発送が始まり、店頭にも並び始めたとのこと。 日本での展示もApple Store 銀座や渋谷で昨日からはじまってます!!私も銀座で触ってみましたが、ホント薄い!そして軽い! 実物を見て薄さのあまり衝動買いする人が多いのかもね! 続きを読む
MacHeist bundle がもうすぐ終了
先日記事にした「Pixelmatorなどのシェアウェア詰め合わせが$49!」のお祭り騒ぎがもうすぐ終わります。
いやー、このチャリティーの勢い、スゴイです。もうすぐ終了となるかと思いますが、$50万に達しそうな額まで行ってしまいました。
アプリも10個から14個に増え、最後の「VectorDesigner」まで余裕で提供される額に。
続きを読む
Pixelmatorなどのシェアウェア詰め合わせが$49!
PISCESさんの記事に触発され、私も購入してしまった「MacHeist Bundle 」 Macのシェアウェアたち(12個⇒残り3日を残しなんと14個に増殖中!)を、激安でバンドルし、一部の売り上げ金をチャリティーに寄付する企画です。 バンドルソフトは以下の通り。 続きを読む
.Mac(ドットマック)の正規メンバーになる。
先日の記事(MacBookのHDDがクラッシュ・・そして交換。で、「.Mac」)と、MacOSX 10.5 Leopardに移行するのを契機に、「.Mac」の年間9800円する正規メンバーになってしまいました。
続きを読む
MacBookのHDDがクラッシュ・・そして交換。で、「.Mac」
先週末ネットサーフィン中、MacBookのハードディスクからいきなり「カコン」と聞こえ、その瞬間にOSはフリーズ・・。
少ない希望を胸に、Apple Store銀座2階のGeniusBar(ジーニアスバー)をすぐ予約。翌日行くが、物理的破損のようでやっぱりダメ。
その足で先日目をつけていた、日立IBM製のHTS722020K9SA00 (200G 9.5mm)を買った。
クチコミどおりの速さ・静かさでこれはかなり良い。
MacBookのHDD交換はとても簡単。ネジ2本とってカバー外し、HDDを引き抜くだけ。3分で終わった。しかしこの200Gものスペースも、またいつか「カコン」と逝ってしまう可能性が十分にある。HDDである以上、仕方が無い。
続きを読む
iPod nano 実物はかなり良い♪
もう手に入れた方も多いでしょう、iPod nanoが新しくなりましたね! NOBONさんの事前にリークされていた画像は本物だという検証にもあるとおり、「ん?この形?」と思わせたまま登場したiPod nanoでございますが、先週末AppleStore銀座で触ってきましたよ! 続きを読む
iPod touch
久しぶりにやっちゃいました!発表後の即ポチッとな。 なんとWi-Fiでネットサーフィンが出来る「iPod touch」発表ですよ。 夜中の2時からオンタイムで発表内容を追い、「touch!」「wi-fi!」「Safari!」の立て続けの発表には、とてもエキサイティングしてしまいました。(Gizmodoさん、ありがとう!) だって、「iPod nanoの2Gがつらくなってきた」「携帯にPCサイトビューアが無い」「最近、欲しいものが無くなってきた」・・な自分ですから。もうこれはドンピシャです♪ 続きを読む