.Macの10GBをなんとかiPhotoバックアップにしようと考えている中、米アマゾンがストレージサービスをしていることをWEBで知りました! その名もAmazon S3(Amazon Simple Storage Service)。 米Amazon、容量無制限・高速スケーラブルなストレージのWebサービス http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/15/11249.html 2006年3月のニュースとは(–; 知っていたら「.Mac」も契約していたかどうか・・。 続きを読む
タグ: Amazon
Peace お届け!!が良い♪
鈴木亜美ちゃんのニューアルバムは様々なアーティストに参加(join)させてもらって作り上げた「CONNETTA」。(コネッタ:イタリア語でconnect/コネクト(つながる)のことだとか。)
その中でも、新曲「Peace お届け!!」が良いです♪(また、既発曲の「Alright!」も入っててうれしい。これも好き。)
正式には「Peaceお届け!!(ハート記号) / 鈴木亜美 joins THC!!」とのことで、THC!!とのコラボ曲。・・・って「THC!!」って知りませんでした(^^;。この「!!」がこだわりを感じさせます?!
iTunesで聞いてみる。
Amazonのページ。
Peaceお届け!!(ハート記号) / 鈴木亜美 joins THC!!
アルバムはこっち。(このバージョンのジャケットが良いですね。)
鈴木亜美 / CONNETTA(ジャケットB)(DVD付)
続きを読む
女の子はカワイイ、キレイ、やさしい、そして女の子の中は・・・黒い!
女性がが多い職場は必ずやコワさが潜んでいる・・・女性から話を聞くと、ホント大変なようで、男には理解できないことがたくさんあるようで・・。
下記サイトにあるよう・・
「平成の大奥へようこそ げにおそろしきは宮仕え(OL勤め) もさ子VSモテ子、仁義なき闘い!」とのことで、スゴすぎる予感が。 先日創刊されて(たぶん)大人気のフリーペーパー「L-25」でも紹介されていましたが、この「もさ子」は非常に良い人柄で、周りの超キョーレツキャラ女の中を生き抜いていくそうです。面白くてすがすがしいらしいので、少しコワいもの見たさで読んでみることにしました。 さるさる日記でも大人気!もっさりOL魂の叫び『もさ子の女たるもの』 http://www.ohzora.co.jp/sp/mosako/ ⇒アマゾンで見てみよう! ⇒ブープルで見てみよう!
Ruby本、追加購入。
Ruby on Railsの書籍を買い、Rubyを少しずつ勉強しております。Railsについては流れが少しわかってきたところで、Ruby自体ももっと知りたいと思うようになり(普通、逆なんでしょうが・・)、Ruby本を買うことにしました。
「Rubyレシピブック268の技」です。
手っ取り早くRuby使いになるには・・・どんどん小さなプログラムを書いていく。その中で覚えていく方法が、時間がかからないでしょう(横着)。
このレシピ本で、小技を習得していくぞっ!
(参考)『Rubyレシピブック』サポートページ
http://www.notwork.org/rubyrecipebook/
⇒アマゾンで見てみよう!
⇒ブープルで見てみよう!
コントレックスもアマゾンが安い!・・・このまま1人勝ちか。
自宅での飲料水は「硬水」を好んでよく飲んでいます。ミネラルが豊富で体に良いですしね♪
今はもっぱら炭酸入りのものにハマってるのですが、今アマゾンで⇒「コントレックスのセット売りが出ています!
アマゾンより「⇒「一本当たり173円、業界最安値に挑戦!」と銘打っているとおり、これ今一番安いんじゃないでしょうか。アマゾンだけに、送料無料であるところが強い!
・・・こうやって、アマゾンが一人勝ちしていくのでしょうか・・
購入はこちら⇒「(お徳用ボックス) コントレックス ペット 1.5L×12本」