この人達のことあまり聞いて無かったんです。名前は知ってたんですが・・ちあきなおみの「喝采」を歌っているのを聞いて、すごくきれいな声の人だなあ。素敵なセンスだなあと思っていました。
実際に彼ら自身の曲を色々聞いて行くうちに素晴らしい素晴らしいの大絶賛で(私が)今まで聞いていなかったことを後悔してしまいました。「エイリアンズ」「スウィートソウル」「YOU AND ME」「Lullaby」「愛のCoda」などなど素晴らしすぎます。
知らなかったの?なんて冷たいこといわないでください。今更ながらホント知って良かったです。最近出た2枚組みベストをとりあえず聞きまくってます。
キリンジ
http://www.naturalize.jp/kirinji/
→Amazonで見る(試聴可能)
タグ: クール
lamp
最近のお気に入りはこの人達です。「Lamp」というグループなんですがなんていうのかな男女の混声Vocalが良いんですねえ。
多分この人達はとっても音楽理論とかに詳しくてコード進行とかも複雑なんでしょうが、そういうの関係なくさわやか~なブラジリア~ンなボッサノバーです。それに大阪万博的な昭和レトロモダンなお洒落満載です。ぜひぜひ聞いて欲しいグループです。
昨年の私的最高アルバムでした。聞き込む程に味が出るのです。
※写真は4thアルバム『ランプ幻想』
lamp official website
http://www.lampweb.jp/
→Amazonで見る
スタイロフォン
要するに70年代子供向けおもちゃとして売り出されたスタイロフォンの復刻版です。買いました。演奏しやすいし、音がめちゃくちゃ好みです。ぜんぜんあきません。 アナログシンセというかなんちゅうかムーグ的というか・・何がすごいってうちの子供意外と弾きますよ。やはり玩具なんですね。 でも音は60年代~70年代です。デザインもかっこいいです。壊れると怖いからもう一個買っておこうかと思いました。 コンパクトでお出かけできますよ。ギター何年やっても上達しないのにスタイロフォン上達するのはやいです。 学研のアナログシンセ買った人。買いましょ。絶対損しないです。例の動画サイトで検索して見れば良いですね。オクターブも一応変えられるので私的には演奏面でも満足できますね。 mamo僕とスタイロフォンでセッションしてください! たのむ。
とても軽量なツールチップ表示スクリプト
List of 25 Javascript/Ajax & CSS Tooltip Scripts 続きを読む
MacBook Air の封筒ケース
もう頻繁に流れている「封筒からでてくるMacBook AirのCM」。
Macbook Air買ったら、是非あの封筒にいれてウケを狙いたいところ!・・・でやっぱり発売されて人気のようです。
左画像のMacBook Air の封筒ケース「AirMail」は海外サイトで、$29.95で購入できます。
続きを読む
Sony Rollyの狙っている層は?
iPodの怒涛の新製品発表の影になってしまった感があるソニーのローリー(Rolly)。
「全く謎のオーディオプレーヤー」という戦略で発表されたが故に、初期報道で「iPodの対抗馬か!?」なんていわれ、Blogでも情報を小出しにして結構興味を引いたと思うのですが、全貌がわかり・・・全然違いましたね。
ん~~どうなんでしょうか、これ。ソニーらしいとは思うのですが。
【動画付き】ソニーが手のひらサイズの“踊る”オーディオプレーヤー発表:日経パソコンオンライン
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070907/281484/?ST=pc_news
続きを読む
iPod nano 実物はかなり良い♪
もう手に入れた方も多いでしょう、iPod nanoが新しくなりましたね! NOBONさんの事前にリークされていた画像は本物だという検証にもあるとおり、「ん?この形?」と思わせたまま登場したiPod nanoでございますが、先週末AppleStore銀座で触ってきましたよ! 続きを読む
iPod touch
久しぶりにやっちゃいました!発表後の即ポチッとな。 なんとWi-Fiでネットサーフィンが出来る「iPod touch」発表ですよ。 夜中の2時からオンタイムで発表内容を追い、「touch!」「wi-fi!」「Safari!」の立て続けの発表には、とてもエキサイティングしてしまいました。(Gizmodoさん、ありがとう!) だって、「iPod nanoの2Gがつらくなってきた」「携帯にPCサイトビューアが無い」「最近、欲しいものが無くなってきた」・・な自分ですから。もうこれはドンピシャです♪ 続きを読む
薄くクールなNew iMac登場!
日本時間 8/7 AM2:00 から始まった「Apple Special Event August 2007」で発表された新しいiMacです。
いままでProライン(Mac Pro,MacBook Pro)の象徴であったアルミ筐体をiMacにも採用して、かなりクールになりましたね~。これでFirewire800も装備、メモリ4Gまで増設OK、外部モニタで拡張デスクトップなど、申し分ありません。
ラインナップは以下の通り。
- iMac (24-inch 2.8GHz Core 2 Extreme) 2GBメモリー/500GBHD/ATI Radeon HD 2600 Pro 299,800円
- iMac (24-inch 2.4GHz Core 2 Duo) 1GBメモリー/320GBHD/ATI Radeon HD 2600 Pro 239,800円
- iMac (20-inch 2.4GHz Core 2 Duo) 1GBメモリー/320GBHD/ATI Radeon HD 2600 Pro 199,800円
- iMac (20-inch 2.0GHz Core 2 Duo) 1GBメモリー/250GBHD/ATI Radeon HD 2400 XT 159,800円
JIN'S
仲本工事」のような「安保闘争」的な匂い【どんな匂いじゃ~】の眼鏡が好きでねえ。レトロで職人チックなモノがビビビッと来るよね。JIN’Sって近くでは豊洲ららぽーとにあるから是非。まあ趣味が色々だから多彩でよいのですが私としては「仲本工事」の様なレトロで60年代的なモノを増やしてくれると良いんですがねえ~写真は好きなモノのイメージです。JIN’Sではありませんので・・もう眼鏡20個ぐらいあるんですがカミサン怒り気味です。