要するに70年代子供向けおもちゃとして売り出されたスタイロフォンの復刻版です。買いました。演奏しやすいし、音がめちゃくちゃ好みです。ぜんぜんあきません。 アナログシンセというかなんちゅうかムーグ的というか・・何がすごいってうちの子供意外と弾きますよ。やはり玩具なんですね。 でも音は60年代~70年代です。デザインもかっこいいです。壊れると怖いからもう一個買っておこうかと思いました。 コンパクトでお出かけできますよ。ギター何年やっても上達しないのにスタイロフォン上達するのはやいです。 学研のアナログシンセ買った人。買いましょ。絶対損しないです。例の動画サイトで検索して見れば良いですね。オクターブも一応変えられるので私的には演奏面でも満足できますね。 mamo僕とスタイロフォンでセッションしてください! たのむ。
タグ: ギター
ギタリストのためのMP3プレーヤー「MP-GT1」
ロック野郎・メタル野郎なギタリストにとって、速弾きギターソロの耳コピは必修科目。
タスカムから出た「MP-GT1」は、音程そのままゆっくり繰り返し聞けるMP3プレーヤー。エフェクターやギター(ボーカル)カット機能もあるということなので、これはとても便利ではないかっ。
ギタリストのためのMP3プレーヤー「MP-GT1」を試す(その3)
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2007/03/mp3mpgt13_c050.html
で、結論。1GバイトのMP3プレーヤー+テンポコントロール+カラオケ+チューナー+マルチエフェクター+ミキサーと、その機能の多さと、そのすべてが同時使用可能であることを考えると、これで2万円というのは非常にコストパフォーマンスが高いです。うん。ただiPoderな私としては「AAC」に対応していないのがちょっと難点。。。ま、MP3に変換すればよいかな・・。 ググって見ると、秋葉のPCショップ「Faith」が最安な感じ!比較サイトより断然安いです。送料入れても2万円以下で買えるなら良いですよね。 ■参考リンク タスカム| ポータブルMP3プレーヤー/ギタートレーナー|MP-GT1 製品情報
Peace お届け!!が良い♪
鈴木亜美ちゃんのニューアルバムは様々なアーティストに参加(join)させてもらって作り上げた「CONNETTA」。(コネッタ:イタリア語でconnect/コネクト(つながる)のことだとか。)
その中でも、新曲「Peace お届け!!」が良いです♪(また、既発曲の「Alright!」も入っててうれしい。これも好き。)
正式には「Peaceお届け!!(ハート記号) / 鈴木亜美 joins THC!!」とのことで、THC!!とのコラボ曲。・・・って「THC!!」って知りませんでした(^^;。この「!!」がこだわりを感じさせます?!
iTunesで聞いてみる。
Amazonのページ。
Peaceお届け!!(ハート記号) / 鈴木亜美 joins THC!!
アルバムはこっち。(このバージョンのジャケットが良いですね。)
鈴木亜美 / CONNETTA(ジャケットB)(DVD付)
続きを読む
【宅録の思い出シリーズ】ピンクスパイダー
how to treat ibs
【宅録の思い出シリーズ】HANGAWAKIな、こんな雨の日に。
テルミン
竹内正美さんの「白鳥」でも聴いてみれば?(HPに演奏映像あり)ところで私はもうテルミンが欲しくなっているのだ・・家も狭いのでコレから始めてみるかなあ~音も素敵だし。なんちゃっていつ実現するのやらって感じですが心引かれる日々です。
ジェイソンベッカー
ジェイソンベッカーについて調べてみるとやはり彼が不治の病を患っていることにどうしてもたどり着く。一般的な見方としても同情を買いつつの見られ方が多い。 がしかしそれよりも何よりも音が素晴らしいじゃないか!と私は言いたい。 まずは「Perpetual Burn」を聞いて聞いて聞きまくれ! 彼があのネオクラシカル全盛期にいかに個性的で魅力的な音をかもし出していたかを味わうがいい。右から左からのクリアでノイズの無い伸びやかなスウィープピッキングの嵐を味わうがいい。オリンピック級の天才テクニックと泣き泣きのクラシカル感そして友情出演マーティ氏の和風テイストとの絶妙なハーモニーを味わうがいい。 ああ!そして思うのです。もうこんなに鮮やかに弾く彼は見れないのであろうと・・
今週の「気に入った!」
Sheryl Crowのベスト。
LimpBizkitのニューアルバム。
underworldのベスト。
Shopで気付いたこと。
・・最近のCDは、ビデオクリップDVDを付ければ売れるようですね。
最近のお気に入り
KinKi Kids「薄荷キャンディー」。あの曲調、なんか切なくなってしまいます。女子十二楽坊の代表曲は聞いた瞬間、ギターで弾きたくなるような感じ♪