今まで日本語のWordpressと言えば「WordPress Japan」のWordpress MEだったわけですが、なんかver2.2.3以降、アップデートされないな・・・と思っていたら、本家の日本語版として、別にパッケージが出ていたことを知りました。
そのサイトがWordPress | 日本語です。
いま、MEと日本語版が並行リリースされていることで、下記のようにパッケージ比較表があり、日本語版の方がより良さそうだとわかりました。
■WordPress パッケージ比較
この日本語版と下記のマルチバイトパッチを使えば、日本語環境は完璧のようです!
■WP Multibyte Patch | EastCoder;
・・でも、そもそもなんで別パッケージとして新たに日本語版が出てきたのでしょうか??
そんな疑問にも下記のQ&Aで解消です。
[Q] このサイトは、WordPress Japan に置き換わるものですか? または派生・分裂したものですか? [A] どちらでもありません。このサイトは WordPress.org の公式ローカルサイト立ち上げの取り組みにあわせて新たに作られたものです。ただしこのサイト、WordPress Japan いずれも日本の WordPress ユーザに向けた情報提供を行っており、互いに協力的な関係にあります。協力関係にあるということで一安心♪ おっ!日本語版の開発にはdetlog.orgでおなじみのNaoさんがいらっしゃる! これは心強いです。

caramel*vanillaさんより・・
Gravatar対応のblogのコメント欄にあらかじめ登録したメールアドレスを入力すると自分のアバターが表示されるという海外のblogではおなじみサービスです。 日本ではまだあまり浸透していないようですがWordPressのblogでは対応してるところよく見かけます。 面白いのに何であんまり広まらないんだろう??■Gravatarのサイト ■みんなGravatarに登録すればいいと思う | caramel*vanilla ■Gravatarリニューアル!!登録のススメ | caramel*vanilla ※早速バージョンアップしようと、利用しているXREA+サーバで新規インストールを試しているのですが、DB接続OKの後、どうしてもinstall.phpで500エラーが出てしまう・・orz なんでだーーー!