PISCESさんの記事に触発され、私も購入してしまった「MacHeist Bundle 」 Macのシェアウェアたち(12個⇒残り3日を残しなんと14個に増殖中!)を、激安でバンドルし、一部の売り上げ金をチャリティーに寄付する企画です。 バンドルソフトは以下の通り。
- 1password(パスワード管理)
- CoverSutra(iTunesアルバムジャケット)
- Cha-Ching(家計簿)
- iStopMotion(連続した静止画で動画を作成)
- Awaken(目覚まし)
- AppZapper(ソフトを綺麗にアンインストール)
- TaskPaper(タスク管理)
- CSSEdit(CSSエディタ)
- Snapz Pro X(スクリーンショット)
- Pixelmator(画像編集)
- Wingnuts 2(シューティングゲーム)
総額 $428.65 (⇒1/21現在$498.60に。)がなんと $49 とな!! しかし、これはとても良い企画です。全てのソフトが欲しかったわけではないけれど、 特にPixelmatorはフォトショップCS3を買えない私に大ヒット!!Mac.EGOism.jpさんのPixelmator 日本語化インストーラの併用で、サクサク動きかっこいいフォトショップもどきが手に入りました。 iStopMotionも楽しいです。手軽にMacBook内蔵のiSightを使って連続で写真を取っていくと、それがパラパラアニメになるのです。Boinx Software – iStopMotion 2 – Examplesに色々作品例がありますのでどうぞ。 MacHeist http://www.macheist.com/ なんと、残り3日を残し2本追加!
- Tiki Magic Mini Golf(ゴルフゲーム)
- VectorDesigner(イラレもどき)
なんとこれでフォトショップとイラストレータの代わりが一気に揃いそう♪ ■関連リンク 世界初のGPUを使ってサクサク動く画像編集ソフト「Pixelmator」 – GIGAZINE http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070601_pixelmator/ [N] iSightで写真を撮ってお金を管理する「Cha-Ching」
http://netafull.net/macosx/016060.html
Komachikid a Go Go!! Pixelmator等10個セットで49ドル
http://komachikid.oops.jp/index.php?ID=228
Notes Inegales: CSSEdit
http://yostos.typepad.com/yostosweb/2004/10/cssedit.html
CSSEdit 日本語化インストーラ 1.0 – :: Mac.EGOism.jp ::
http://mac.egoism.jp/nu/item/5790
2コメント