外出するときは、かなりの確立でiPod nanoを持ちあるき、BANG & OLUFSENのイヤフォン「A8」で楽しんでいるのだけど、たびたびイヤフォンのケーブルを引っ張ってしまうことがあり、ワイヤレス化をひそかに検討している中、自分のお気に入りイヤフォンでワイヤレスに出来る「プリンストンのPTM-BHP4」を買ってみました。(もうほとんど生産終了で店頭からなくなってますね・・)
Bruetoothの音楽用高音質プロファイル「A2DP」やリモート操作できる「AVRCP」に対応しているとのことで、昔の使い物にならないワイヤレスよりは格段に良さそう!と思った次第です。
プリンストンダイレクトモール『PTM-BHP4』
http://www.rakuten.co.jp/princeton/597786/1793210/
【ASCII Mac24】音楽も操作もワイヤレスでOK! iPod用Bluetoothアダプターセット PTM-BHP4
http://mac.ascii24.com/mac/review/ipod/2006/12/25/666843-000.html
上の記事にも「実際どうなの?」ってレポートもありますが、私の使用感をレポートしてみます。
続きを読む
月: 2007年4月
KIRIN × Yahoo!
先日、この「キリン・ザ・ゴールド」を紹介してから、なんか美味しかったようで2回買って飲んでます。あの缶のデザインを見ると、手を伸ばしてしまうのかも・・?
そんな中、Yahoo!とコラボして、こんな企画ページ出してたんですね。
Yahoo! JAPAN PR企画 – KIRIN
http://promotion.yahoo.co.jp/kirinthegold/
ヤフートップページが「GOLD一色!」。なかなか面白い手法です。
ここで感心したのは、一番下にある「PR企画についてのご意見・ご感想は、 こちら までお寄せください。」というリンク。
ちゃんと企画に対してへ「物申す!」コーナーを設けているんですね。(作りはかなりそっけないですがねー。)
Yahoo! JAPAN PR企画 – ご意見・ご感想フォーム
https://ms.yahoo.co.jp/bin/promo-ms/feedback
よい企画を生み出すのも、人間として成長するも、「人の意見を素直に聞く」。そして「改善する」ってことは、大事なんだなぁ~。
もっと表示を早くする!WP-Cache
ロリポップ⇒XREAサーバに引越ししてから、パパッとした表示速度に満足しているのですが、人の欲とは際限なく・・
さらに速く出来るのかと、ページキャッシュして2回目からのアクセス時にはキャッシュページ出すようにする「WP-Cache」プラグインを入れて日本語化もしてみました。
プラグイン配布元:Ricardo Galli, de software libre » WP-Cache 2.0
http://mnm.uib.es/gallir/wp-cache-2/
hiromasa.zone :o) » WP-Cache 日本語版
http://hiromasa.zone.ne.jp/blog/archives/364/
hiromasa.zoneさんには、「wp-cache 2.0.17 用」、プラグイン配布元には、2.1.1・・・、でもこの2つの組み合わせて行ってしまいました。
問題ないですね♪現状、遅く感じてないので、劇的効果!!ってのはわかりませんが、自分より他の人がアクセスしたときに、少しでもパッと表示されれば良いのです。
ちなみに、キャッシュ有効時間:36000秒、拒否するURLに「?s=」(検索時)を追記しました。