ロリポップ⇒XREAサーバに引越ししてから、パパッとした表示速度に満足しているのですが、人の欲とは際限なく・・
さらに速く出来るのかと、ページキャッシュして2回目からのアクセス時にはキャッシュページ出すようにする「WP-Cache」プラグインを入れて日本語化もしてみました。
プラグイン配布元:Ricardo Galli, de software libre » WP-Cache 2.0
http://mnm.uib.es/gallir/wp-cache-2/
hiromasa.zone :o) » WP-Cache 日本語版
http://hiromasa.zone.ne.jp/blog/archives/364/
hiromasa.zoneさんには、「wp-cache 2.0.17 用」、プラグイン配布元には、2.1.1・・・、でもこの2つの組み合わせて行ってしまいました。
問題ないですね♪現状、遅く感じてないので、劇的効果!!ってのはわかりませんが、自分より他の人がアクセスしたときに、少しでもパッと表示されれば良いのです。
ちなみに、キャッシュ有効時間:36000秒、拒否するURLに「?s=」(検索時)を追記しました。
1コメント