ロリポップサーバから、XREAサーバに引越しをしました。ロリポップより安く、容量が2Gに拡張もされ、DB5個、マルチドメイン対応、SSH接続など、機能もすばらしいです♪ もうさくさく表示されてますよね? また、ついでにWordPressを2.1.2にバージョンアップ。合わせて、PHP5+MySQL5環境を選択し、文字コードをEUC⇒UTF-8化。 やはりですが、インストール後の管理画面ログイン時に
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in c:\apache\htdocs\wordpress\wp-includes\capabilities.php on line 19のようなエラーがでてしまう。それは下記サイト参照で解決。 「WordPress標準ガイドブック」サポートサイト:capabilities.phpのエラーが表示された場合 お!こうやって記事投稿している最中に投稿画面では「オートセーブ機能」が働いています。


お久しぶりです
ドメインが変わりましたね ^^
ども!お久しぶりっ!訪問ありがとう。
ドメインは変わってませんよ。ただ、http://mamok.com/ に統一しています。
さっきまでwww付きの時の転送設定が間違っていたからかな?直しましたm(_ _)m
お?改名したんだね(^^