9/18(月)19:00より、Apple、Nike、Burton Snowboardなど数多くの有名企業をクライアントに持つ世界的デザイン事務所のStaple Designの創立者「jeffstaple」さんが、AppleStore銀座でStaple Designの歴史を語ってくれました。
初めて中国系アメリカ人のjeffさんは、とても自然でデザイナーには見えない。しかし、言語は完全にネイティブ英語なので、通訳さん付きでした。
jeffさん、最初からデザイナーになるなんて思ったことは無く、は夜中に忍び込んだ学校でTシャツをプリントして友達にプレゼントしてたら、気にいった人がオーダーをしてくれ、それがどんどん増えていき、手が回らなくなってしまったことがビジネスのきっかけだそうだ。
写真は最近のNIKEとのコラボレート。DUNKのニューヨークモデルで、ハトをイメージしたカラーリングだそうだ。
限定で販売し、今ではebayオークションで数万の値がついているとか・・。
時折、いろいろやってきた企画に対する批判メールを紹介。感動であろうが批判であろうが、これだけ人の心にとどく「デザイン」というのもは「とてもすばらしい!批判の声もとても大切だ」と語り、物腰柔らかなところにも「強い信念」を感じる人でした。
■Staple DesignのWebSite。
http://www.stapledesign.com/
■jeffstapleさんのブログでのエントリー。To Darrin Hudson: APPLE GINZA.
http://www.stapledesign.com/jeffstaple/2006/09/apple-ginza.html
■青山にあるShop。Reed Space (Tokyo)
http://www.thereedspace.com/tokyo/