国土交通省のページです。昭和40年代後半~平成元年ぐらいまでの空中写真を各年代別のほとんどの都市・町で見られるのです。しかも超細かく家一軒一軒見れちゃうぐらいの高画質なものですからそういえばこのころは「おかじま電○」はプレハブ小屋だったなあ~とか・・谷津遊○がまだあるよ~とか・・・国道○号線から海は完全埋め立て地状態だったとか・・移り行く時代を自分の育った町に焦点を当ててえらい細かく見れちゃうんで拡大したり移動したりして楽しんでるうちに結構寝不足になってしまうのです。オススメ中のオススメ。ノストラジックな気分になること間違いないね~。ちょうど30代あたりのひとには自分の歴史みたいなもんでしょ。
ぬぉー、スゴい!
自分が通った小学校がなかったり
花見川区役所がなかったり・・・
「オッ○イぽろり事件」とどっちがスゴいか?
・
・
・
両方スゴいっ!(笑)