今週の「気に入った!」 2003/10/19 by mamok·4件のコメント Sheryl Crowのベスト。 LimpBizkitのニューアルバム。 underworldのベスト。 Shopで気付いたこと。 ・・最近のCDは、ビデオクリップDVDを付ければ売れるようですね。 CD DVD Music ギター クール ロック 好き
another mind / 上原ひろみ 僕が彼女を知ったのは、テレビ番組「情熱大陸」に彼女がでていたからです。 TV情熱大陸を見ていたら僕は元気が出てきました。彼女は他人を元気にするパワーを秘めているのも魅力のひとつです。 ピアノのことをよく知らない僕が言うのもおかしいけど、「素晴らしいピアニスト!」と言い切ってしまうのです! 彼女は弱冠20代前半でありながら、アメリカの名門「バークリー音楽院」に入学し、今年卒業というバックボーンにありながら、型にはまらず自由に心から音楽が好きなんだなーという印象をうけました。 卒業前に、ファーストアルバム「another mind]を発表。 ジャズからポップス、ロックまで幅広い音楽を吸収し、バッハからキングクリムゾン、ドリームシアターまで好きなミュージシャンとして挙げている。 アルバムを聞いてみると、確かにプログレ要素は感じる。 聞く人を「んんんん」と唸らせる素晴らしいの一言です。 これからも注目です。 返信
馳星周が気に入っている とてもバイオレンスでマフィヤ系の小説家 読んでいると超バクバク・ドキドキ 不夜城を書いた作家です。 馳星周の本を読んでいると、日本人に生まれて、そこそこ平和な家庭でよかったと思い、安心する面もあります。 通勤時の電車内で読破し、図書館にあるのは全部読んでしまった。 返信
マーティーフリードマンがドコで弾いているのかなんてことはどうでもよくなる早弾きオンパレードなアルバムなんです。右から左かスウィープの雨あられなんです。と書くと過食ぎみなうんざり系のFEMSレーベル定番パターンと思われがちだが曲もギターも凄くイカシテルのであります。僕は毎日会社に通う車の中でニッポン放送とジェイソンベッカーを順繰り聞いているのであります。というわけで私の今週?のお奨めCDはこれです。 「PERPETUAL BURN」/JASON BECKER PS・彼が難病だからとか情を絡めて言うのでは無いが早く復帰して欲しいと切に願うのであった。それだけ心地よい音を出す人なのです。 返信
やはりBLOGたるものがわかっていないような私のコメント・・・
another mind / 上原ひろみ
僕が彼女を知ったのは、テレビ番組「情熱大陸」に彼女がでていたからです。
TV情熱大陸を見ていたら僕は元気が出てきました。彼女は他人を元気にするパワーを秘めているのも魅力のひとつです。
ピアノのことをよく知らない僕が言うのもおかしいけど、「素晴らしいピアニスト!」と言い切ってしまうのです!
彼女は弱冠20代前半でありながら、アメリカの名門「バークリー音楽院」に入学し、今年卒業というバックボーンにありながら、型にはまらず自由に心から音楽が好きなんだなーという印象をうけました。
卒業前に、ファーストアルバム「another mind]を発表。
ジャズからポップス、ロックまで幅広い音楽を吸収し、バッハからキングクリムゾン、ドリームシアターまで好きなミュージシャンとして挙げている。
アルバムを聞いてみると、確かにプログレ要素は感じる。
聞く人を「んんんん」と唸らせる素晴らしいの一言です。
これからも注目です。
馳星周が気に入っている
とてもバイオレンスでマフィヤ系の小説家
読んでいると超バクバク・ドキドキ
不夜城を書いた作家です。
馳星周の本を読んでいると、日本人に生まれて、そこそこ平和な家庭でよかったと思い、安心する面もあります。
通勤時の電車内で読破し、図書館にあるのは全部読んでしまった。
マーティーフリードマンがドコで弾いているのかなんてことはどうでもよくなる早弾きオンパレードなアルバムなんです。右から左かスウィープの雨あられなんです。と書くと過食ぎみなうんざり系のFEMSレーベル定番パターンと思われがちだが曲もギターも凄くイカシテルのであります。僕は毎日会社に通う車の中でニッポン放送とジェイソンベッカーを順繰り聞いているのであります。というわけで私の今週?のお奨めCDはこれです。
「PERPETUAL BURN」/JASON BECKER
PS・彼が難病だからとか情を絡めて言うのでは無いが早く復帰して欲しいと切に願うのであった。それだけ心地よい音を出す人なのです。